NEWS

  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. ダークパターンに関しまして

ダークパターンに関しまして

2023.09.25

ダークパターンに関しまして

ダークパターンは、ユーザーエクスペリエンスやインターフェースデザインにおいて、ユーザーを誤解や間違った行動に導くことを意図的にデザインされた手法やパターンを指します。
これらは通常、ユーザーの利益ではなく、企業の利益のために使用されます。

当事務所では明らかなダークパターンの使用はお断りしております。

下記は、ダークパターンの一般的な例です。


トリックによる購入

ユーザーが意図していない商品やサービスを購入するように誘導するボタンやリンクが配置されている。
例えば、「購入」ボタンと「次へ」ボタンが似たデザインで隣り合わせに配置されている場合など。


隠されたコスト

購入手続きの最後のステップでのみ表示される追加料金や手数料。


退会困難

サービスやサブスクリプションをキャンセルする手続きが不明確であったり、退会するためのオプションが複雑である場合。


強制的なオプトアウト

ユーザーが特定のサービスや機能を受け取ることをデフォルトとし、それをオフにするためには明示的にオプトアウトしなければならない設定。


ベイトアンドスイッチ

ユーザーがあるアクションを行おうとすると、予期せず別のアクションが実行される。例えば、ボタンの位置や機能が頻繁に変わるアプリなど。


低い視認性

オプトアウトのチェックボックスや重要な情報が低いコントラストや小さいフォントで表示される。


ミスディレクション

ユーザーの注意を別の方向に逸らして、特定の選択を強制するデザイン。


大手企業でもサービスの解約画面がどこにあるか分かりづらい、勝手に定期購入になっているなどダークパターンに溢れています。
ダークパターンは、ユーザーに不利益をもたらす可能性があり、長期的には企業の信用やブランドの評価を損なうことが考えられます。

ユーザーとしては積極的に消費者庁に通報することや、被害を受けたら地域の消費生活センターに相談することが重要です。

ご紹介(成果報酬10%)
ご友人やお知り合いを紹介して成果報酬を貰いませんか

ご紹介(成果報酬10%)はこちらから ご友人やお知り合いを紹介して成果報酬を貰いませんか

資料ダウンロード

千葉県のホームページ制作 ARECORD エーレコード資料ダウンロード

スパムメール対策
サービス
お問い合わせフォームからのスパムメール対策

お問い合わせフォームからのスパムメール対策サービスはじめました

CREDIT
クレジットカードでのお支払いにもご対応

クレジットカードでのお支払いにもご対応

ZOOM・Google Meet等
オンラインでのお打ち合わせにもご対応

オンラインでのお打ち合わせにも対応しております

格安1ページ
買い切りプラン
55,000円または143,000円(税込)

格安1ページ買い切りプラン登場 55,000円または143,000円(税込)

CONTACT
お見積り・お問い合わせはこちらから

CONTACT お見積り・お問い合わせはこちらから